この記事は約 6 分で読めます。
大相撲の貴乃花親方が一門から名前を外すことを決めました。
貴乃花親方といえば、3月には昨年の日馬富士による暴力事件への相撲協会の対応について内閣府に告発状を提出。
その中で、付き人の貴公俊が暴力事件を起こし告発を撤回するなど、相撲業界を騒がせていましたね。
そして今回、騒ぎに対しての責任を取り、貴乃花一門の名前を返上し、一兵卒としてやり直すつもりのようです。
貴ノ花親方と言えば、ネット上では、精神疾患に罹っているという噂もありますね。
噂は本当なのでしょうか?貴ノ花親方の性格についてもご紹介します。
スポンサーリンク
貴乃花親方のサングラスのブランドや値段は?ファッションが怪しい?
貴乃花親方の精神疾患のウワサは?
精神疾患に罹っているという噂の貴乃花親方。
この噂が出た原因は、昨年の日馬富士の暴力事件に対する言動のようですね。
こちらの記事も参考に⇒日馬富士の真相で八百長はあったの?白鳳との仲や先輩はどっち?
この事件で貴乃花親方は相撲協会に対する報告なしで、警察に被害届を提出しました。
そして2017年12月の冬場所では、暴力事件被害者の貴ノ岩を無断欠場させました。
詳しくはこちら⇒貴ノ岩の右乳突蜂巣炎痕の病気は何?生い立ちや家族は?
このように、相撲協会を敵視しているような言動から貴乃花親方が精神疾患に罹っているという噂が出たようですね。
ですが、貴乃花親方が精神疾患に罹っていることはないと思います。
このときの言動は、弟子の貴ノ岩が被害を受けたことによる怒りと報道によるストレスによるものでしょう。
貴ノ岩が被害を受けたのは、暴力によるものですから、警察に連絡するのは当然ですよね。
「まず相撲協会に連絡をするべき」という意見もあるでしょうが、その後の言動からすると、貴乃花親方は相撲協会を信用できなかったのでしょう。
一般企業でも内部告発などで、外部からは予想も出来ない話が出てくることはありますよね。
相撲協会についても、内部にいた貴乃花親方が信用できなかったのですから、外部の私たちでは、それが正しいかどうかは判断できないでしょう。
またこのときは、メディアの報道などで、被害者の貴ノ岩が姿を見せないことに対しての批判が出ていました。
被害者の貴ノ岩と貴ノ岩をかばっている自分が批判されていることにストレスを感じ、視野が狭くなっていたのだと思います。
最近の風潮として、すぐに「アスペルガーではないか?」「ADHDではないの?」と疑いますよね。
でも、それこそが偏見ではないでしょうか?
人にはそれぞれ個性がありますよね。
なんでもかんでも疑ってしまうのは個性をなくしていくようなうな気がします。
貴乃花親方も、現役時代は立派な成績を残し現在も様々な批判を受けながらも頑張っているのではないでしょうか?
ですから特に子供さんを育てているお母さんやお父さんは、子供が少しくらい落ち着きが無くても気にしすぎないことが大切だと思います。
スポンサーリンク
大相撲の土俵、女性が上がれない禁止の理由は何?なぜ神聖なの?
病気なの?
貴乃花親方には、精神疾患以外にも、病気に罹っているという噂がありますね。
これは、貴乃花親方が発達障害ではないかという情報が広まったからのようです。
貴乃花親方がアスペルガー症候群に罹っているという噂が原因のようです。
詳しくは⇒こちらの記事
アスペルガー症候群に罹っている人は、社会的コミュニケーションが困難になるそう。
精神疾患の時と同じく、暴力事件での貴乃花親方の言動が原因で広まった噂のようですね。
ですが、こちらの噂もデマである可能性が高いでしょう。
そもそも貴乃花親方がアスペルガー症候群の診断を受けたという情報はありません。
そして今回の騒動だけに注目されがちですが、貴乃花親方は、現役時代には、横綱にまで上り詰め、現役引退後は、貴乃花一門の看板を背負っていました。
とても社会的コミュニケーションが困難な人には出来ないことですよね。
プライベートを知らずに、テレビなどの報道で一方的に判断することは出来ないでしょう。
ちなみに貴乃花親方は現役を引退したときに激やせし、そのときにも、病気ではないかという噂が広まっていました。
このときも噂はデマでしたが、あまりテレビなどで発言しない貴乃花親方は誤解を受けやすいのかもしれませんね。
スポンサーリンク
貴乃花親方の性格は?子供っぽい?
貴乃花親方は、どのような性格をしているのでしょうか?
貴乃花親方の兄弟子の元貴闘力は、テレビ番組で貴乃花親方の性格について、
「基本的には頑固。
上に立てば良きに計らえみたいな性格だったらいいけど、自分がこうと決めたらこういってしまう。
そこがみんなに勘違いされてしまうところ」
と話しています。
日馬富士の暴力事件のときには、相撲協会に対して協力的な態度を取らなかったことから社会人としての説明責任を果たさず「子供っぽい」という意見もあるよう。
ですが、弟子を守ろうとしての言動だったでしょうから、「子供っぽい頑固さ」というより、「筋の通った頑固さ」という感じがします。
今月には弟子が暴力事件を起こした責任を取って、貴乃花一門の看板を下ろすわけですから、自分の気持ちよりも筋を通す性格であることは間違いないでしょう。
まとめ
貴乃花親方について紹介しました。
貴乃花親方は、貴乃花一門の看板を下ろすということでわだいになっていますね。
昨年の日馬富士の暴力事件での言動から、貴乃花親方は精神疾患や発達障害の噂もされていました。
また頑固で子供っぽいという性格についての噂もありましたが、どうやら見る側の思い込みのようですね
スポンサーリンク
大相撲の番付/階級/格付けと幕内/幕下/関取をわかりやすく解説!
相撲協会の派閥図や相撲部屋の一門系図とは?わかりやすく解説!